■ 亜鉛 Zinc

[ 働き ]
亜鉛は、タンパク質の生成や、細胞が分裂する際のDNA合成に重要な役割を果たします。その働きによって皮膚や頭髪、爪の成長が促されます。また、病原菌やガン細胞と戦う免疫システムを健全に維持するためにも、亜鉛は不可欠です。ですから、けがをしたとき、このミネラルが欠乏していると、傷の治りが遅くなります。また、体の健康維持に必要な化学反応を助け、調整する働きもしています。

[ 多く含む食品 ]
 牛肉、レバー、鳥肉、魚介類、ニンジン、エンドウ豆、ふすま、オートミール、ナッツ類等に多く含まれています。

[ 欠乏症 ]
 亜鉛が欠乏すると、ニキビや部分的な脱毛、食欲不振、味覚や嗅覚の衰え、爪が割れる、感染症にかかりやすいなどの症状や、生殖器の発育の遅れ、男性の生殖機能の衰えなどの異常が現れます。また、夜盲症、イライラ、健忘症などの症状が現れる人もいます。

[ サブリメント ]
 糖尿病、持食障害、感染症、バーキンソン病、腎臓や肝臓などの病気にかかっている人や、アルコールをよく飲む人、ストレスの強い環境にいる人はサブリメントで補充すると良いでしょう。妊娠中の女性の場合、血液中の亜鉛が少ないと妊娠異常が起きたりするので、医師に相談の上、サプリメントを取ることが必要になります。老人は、偏食や亜鉛の吸収悪化から欠乏症の症状が見られたら、サプリメントで補いましょう。

[ 注意 ]
 亜鉛を取ることで銅が不足することがあります。鋼サプリメント、あるいは感染症の治療に用いるトラサイクリンという抗生物質は、亜鉛サプリメントと同時に服用しないよう、互いに1〜2時間の間隔をおいて服用するようにします。もし、鋼が欠乏している場合には、亜鉛のサプリメントは取らないようにしましょう。亜鉛を過剰抜取すると、寒気、熟、喉の痛み、吐き気、めまいなどが起こります。このような症状が出たら、すぐに専門家の診断を受ける必要があります。

 

海外医薬品の個人輸入代行 トムス ドラッグ ストアに戻る